cotoca、閉店です

おかあ・改田友子&娘・結の
「タビスルオヤコ」
2023.6.30(313日目)

昨夜と今日にかけて、
大切な情報解禁を
させていただきました。

わたしたちが
2018年に開業し
2021年に卒業し
それから2023年の今まで
みなさんに使っていただき
稼働していた場所。
(場所も設備もSNSアカウントも
全て無料で。
不動産の資産家じゃないです。
←シツコイ!笑笑)
2023年8月31日でcloseです!🎓😌

「閉店」っていうと “悲しいね😢”
って思われたりそう言って頂くけど
実はわたしたちは
あまりそう捉えてはいなくて…😅

それは、無責任とかじゃなくて。
(って自分たちは思ってるけど
周囲は違うかも。汗)

すごく想いを込めて、
ゼロから創った場所。
わたしはこどもの頃から
「こどもの育ち」「おとなという存在」
に違和感を持ち続けていた。
だからこそ立ち上げて、
目一杯熱量掛けて
実際に時間もお金も掛けて
たくさんの場所に通わせていただいて
たくさんのひとに出会わせていただいて
たくさん学ばせていただいた上で…
それで始めたことだから。

そして実際やってみて
たくさんのことを見て、聴いて、感じた上で
「創ったお店から離れる」と
自分たちが判断した結果だから。
「このタイミングで閉店となる」
それも単に、必要だから起こる
事象のひとつでしかないから。

だから、無責任とは全く捉えてない、
自分たちは。
他人がどう捉えてるかはわからないけど…
あ、同じこと書いてるけど。笑

まぁとにかく、悲しいことではなく
必然の新しい門出であると
わたしたちは思っています🙏🙇‍♀️

「わたし」の生い立ちから
始まったことが、
いつの間にか
たくさんの方が関わって下さり、
いつの間にか
たくさんの方の想いが集まって、
いつの間にか
自分たちだけの場所
じゃなくなっていって。
それ故に
それぞれの想いや
それぞれの捉え方が
もしかしたら、生じるのは、
当然のことで。

少なくともわたしたち家族は
それぞれの人生で
必然な時に必要な経緯と経過がある
「その時の通過点」が「今」だと
そう思っています。

ご迷惑、お掛けしますけどね、多々😅

だけど、だから、みなさま
本当に本当に
ご縁をありがとうございます…🙏💫

改田 友子 @kaida_oca
▷タビスルオヤコ
▷トビラアケマス
*日本を巡りあなたの物語、
出版や動画で放ちます📖📹
*こどもたちの「個」を放ちます🌏💫
kaida-san.net/specialpage/

2015年2月 長女誕生
たくさんのモノゴトを学び、
価値観が激震。
2018年4月 家族3人
ゼロから企画し実家を改築し
創り上げカタチにしたのが
「あのお店」
こそだて喫茶cotoca。🏠🧸☕️🗼
そんなお店をあっさり手離し、
地域のお仲間に丸ごと譲り渡し
(※手離した理由はコチラ)
https://kaida-san.net/2038/

2021年4月 マルタ共和国移住🇲🇹
(日本以外を実際自分で経験してみる)
2022年1月 宮崎移住🌴
(ないもの暮らし&自給自足)
2022年10月からはトーキョー🗼で
8歳娘と遊びと経験だけの
ホームスクーリングな毎日。
2023年5月 普通自動車免許取得、
マイカーであるトゥクトゥク運転を練習中。
旅×取材×放出🛺📚📹を実現すべく
奮闘中の46歳です

#全て信じて任せる
#トビラアケマス #オイテヒロウ
#地球体験 #地球観
#学校選択制
#勉強しないホームスクーリング
#胎内記憶 #モンテッソーリ教育
#たべものとからだ
#自然栽培 #種
#アダルトチルドレン克服
#ステロイドリバウンド克服
#こそだて喫茶cotoca創業
#海外移住 #地方移住 #自給自足
#ないもの暮らし
#タビスルオヤコ
#じぶんおやこ手帖
#ちきゅうかんさつにっき

日中思い付き、インスタLIVE番外編🧑‍🌾🌾

おとう @akimini1013 の田んぼのやり方。
なぜ今年はそうしたのか
日本の農業の現状への疑問や想いも含め、
おとうなりの考えを語っております。

おかあ @kaida_oca に文句言われながら
迷って進んでなんだかんだ、
試行錯誤、紆余曲折、右往左往、
満身創痍で四面楚歌なおとう🧑‍🦲🤣🤣

「自分の人生、自分で決めて。
おかあはもう絶対手伝わない」
そう言いながらも結局フォローする
(ことになる)
内助の功、おかあ・改田友子。👩🤣🤣

なんだかんだ、二人三脚。
なんだかんだ、仲良し家族。
誰にどんな噂をされたとしても
(←シツコイ。笑)
わが家はほんと、
同じ宇宙船に乗って旅をする
【運命共同体】🧑‍🦲👩👧👽🛸
なんだなぁーとつくづく思いました。マル。

【改田友子】 @kaida_oca
▷タビスルオヤコ
*経験することこそが目的
*それがわたし・おかあの地球の旅
2015年2月 長女誕生
たくさんのモノゴトを学び、価値観が激震。
2018年4月 家族3人ゼロから企画し
実家を改築し
創り上げカタチにしたのが「あのお店」
こそだて喫茶cotoca。🏠🧸☕️🗼
そんなお店をあっさり手離し、
地域のお仲間に丸ごと譲り渡し
(※手離した理由はコチラ)
https://kaida-san.net/2038/
2021年4月 マルタ共和国移住🇲🇹
(日本以外を実際自分で経験してみる)
2022年1月 宮崎移住🌴
(ないもの暮らし&自給自足)
2022年10月からはトーキョー🗼で
8歳娘と遊びと経験だけの
ホームスクーリングな毎日。
2023年5月 普通自動車免許取得、
マイカーであるトゥクトゥク運転を練習中。
旅×取材×解放🛺📚📹を実現すべく
奮闘中の46歳です

▷トビラアケマス
*聴く。繋ぐ。創る。観察する。
それがおかあの特技です
「何も足さない。何も引かない」
「エキストラこそわが転職」
「わたしの観客はわたしです」
*そんなおかあが日本を巡り
あなたの物語、本にします。
「ちきゅうじんぶつ図鑑」を遺し放ちます
*ご相談・企画・広報・出版
うけたまわります。
冷静にアツイおかあです

▷おはなし&ワークショップ巡回
東京、マルタ共和国、宮崎県延岡市
そして再びトーキョー。
家族で見て来たモノ・ヒト・コト。
https://kaida-san.net/specialpage/

#全て信じて任せる
#トビラアケマス #オイテヒロウ
#地球体験 #地球観察
#学校選択制
#勉強しないホームスクーリング
#胎内記憶 #モンテッソーリ教育
#たべものとからだ
#自然栽培 #種
#アダルトチルドレン克服
#ステロイドリバウンド克服
#こそだて喫茶cotoca創業
#海外移住 #地方移住 #自給自足
#ないもの暮らし
#タビスルオヤコ
#じぶんおやこ手帖
#ちきゅうかんさつにっき
#ちきゅうじんぶつ図鑑
#人物図鑑
#改田さんちの聴き処
#トゥクトゥクの改田さん
#トゥクトゥク
#tuktuk

わたしが「話を聴きたい」のはなぜ?

ひとと出会いたい。
ひとの話を聴きたい。
わたしは学びを欲しているんだ。
ひとという本質、真理を知りたいんだ。
内側から耳で「聞く」のではなく、
釈迦のような長く大きな耳と心で「聴く」。
他者の理解、そして自分の理解は
そこから始まる。
きっとそれを求めているんだ。

【改田友子】 @kaida_oca
▷タビスルオヤコ
*経験することこそが目的
*それがわたし・おかあの地球の旅
2015年2月 長女誕生
たくさんのモノゴトを学び、価値観が激震。
2018年4月 家族3人ゼロから企画し
実家を改築し
創り上げカタチにしたのが「あのお店」
こそだて喫茶cotoca。🏠🧸☕️🗼
そんなお店をあっさり手離し、
地域のお仲間に丸ごと譲り渡し
(※手離した理由はコチラ)
https://kaida-san.net/2038/
2021年4月 マルタ共和国移住🇲🇹
(日本以外を実際自分で経験してみる)
2022年1月 宮崎移住🌴
(ないもの暮らし&自給自足)
2022年10月からはトーキョー🗼で
8歳娘と遊びと経験だけの
ホームスクーリングな毎日。
2023年5月 普通自動車免許取得、
マイカーであるトゥクトゥク運転を練習中。
旅×取材×出版暮らし🛺📚を実現すべく
奮闘中の46歳です

▷トビラアケマス
*聴く。繋ぐ。創る。観察する。
それがおかあの特技です
「何も足さない。何も引かない」
「エキストラこそわが転職」
「わたしの観客はわたしです」
*そんなおかあが日本を巡り
あなたの物語、本にします。
「ちきゅうじんぶつ図鑑」を遺し放ちます
*ご相談・企画・広報・出版
うけたまわります。
冷静にアツイおかあです

▷おはなし&ワークショップ巡回
東京、マルタ共和国、宮崎県延岡市
そして再びトーキョー。
家族で見て来たモノ・ヒト・コト。
https://kaida-san.net/specialpage/

#全て信じて任せる
#トビラアケマス #オイテヒロウ
#地球体験 #地球観察
#学校選択制
#勉強しないホームスクーリング
#胎内記憶 #モンテッソーリ教育
#たべものとからだ
#自然栽培 #種
#アダルトチルドレン克服
#ステロイドリバウンド克服
#こそだて喫茶cotoca創業
#海外移住 #地方移住 #自給自足
#ないもの暮らし
#タビスルオヤコ
#じぶんおやこ手帖
#ちきゅうかんさつにっき
#ちきゅうじんぶつ図鑑
#人物図鑑
#改田さんちの聴き処
#トゥクトゥクの改田さん
#トゥクトゥク
#tuktuk

トゥクトゥクは家族です🛺

【改田友子】 @kaida_oca
▷タビスルオヤコ
*経験することこそが目的
*それがわたし・おかあの地球の旅
2015年2月 長女誕生
たくさんのモノゴトを学び、価値観が激震。
2018年4月 家族3人ゼロから企画し
実家を改築し
創り上げカタチにしたのが「あのお店」
こそだて喫茶cotoca。🏠🧸☕️🗼
そんなお店をあっさり手離し、
地域のお仲間に丸ごと譲り渡し
(※手離した理由はコチラ)
https://kaida-san.net/2038/
2021年4月 マルタ共和国移住🇲🇹
(日本以外を実際自分で経験してみる)
2022年1月 宮崎移住🌴
(ないもの暮らし&自給自足)
2022年10月からはトーキョー🗼で
8歳娘と遊びと経験だけの
ホームスクーリングな毎日。
2023年5月 普通自動車免許取得、
マイカーであるトゥクトゥク運転を練習中。
旅×取材×出版暮らし🛺📚を実現すべく
奮闘中の46歳です

▷トビラアケマス
*聴く。繋ぐ。創る。観察する。
それがおかあの特技です
「何も足さない。何も引かない」
「エキストラこそわが転職」
「わたしの観客はわたしです」
*そんなおかあが日本を巡り
あなたの物語、本にします。
「ちきゅうじんぶつ図鑑」を遺し放ちます
*ご相談・企画・広報・出版
うけたまわります。
冷静にアツイおかあです

▷おはなし&ワークショップ巡回
東京、マルタ共和国、宮崎県延岡市
そして再びトーキョー。
家族で見て来たモノ・ヒト・コト。
https://kaida-san.net/specialpage/

#全て信じて任せる
#トビラアケマス #オイテヒロウ
#地球体験 #地球観察
#学校選択制
#勉強しないホームスクーリング
#胎内記憶 #モンテッソーリ教育
#たべものとからだ
#自然栽培 #種
#アダルトチルドレン克服
#ステロイドリバウンド克服
#こそだて喫茶cotoca創業
#海外移住 #地方移住 #自給自足
#ないもの暮らし
#タビスルオヤコ
#じぶんおやこ手帖
#ちきゅうかんさつにっき
#ちきゅうじんぶつ図鑑
#人物図鑑
#改田さんちの聴き処
#トゥクトゥクの改田さん
#トゥクトゥク
#tuktuk

おとう、今後の計画を語る。

インスタLIVE 246日目
今日はスペシャルゲスト✨✨
@akimini1013 さんよりメッセージです

先程の発表内容です

やっぱり改田家は1つの場所に
とどまる事ができない?
色んな所に行きたい
安心安全の食材も確保したい

両立させる為に
どんな事ができるのか?
去年から考えてはいたけれど

とりあえず進めてみます

この宮崎県延岡市北浦町にある
この家、土地をシェアしてみるという事
土地の範囲内でどこでもテントを張ったり、
小屋を作ったりしちゃってください
納屋をリノベーションして使うことも可
建物は共同で
炊事場、お風呂、トイレがあります
寝食も可
台風とか荒天時にシェルターとして利用
シェアハウスとキャンプ場が
合体した感じなのかなぁ

周辺では耕作放棄地が
無償で借りる事ができます
好きな農作物を作ったり
海でも川でも魚釣りしたり
狩猟?仕掛け?の資格をとって
鹿、猪を捕まえる事だって

問題は
税金(固定資産税とそれぞれの
年金、保険など)
この日本に住んでいる以上
徴収されるもの

電気代

家賃?利用料?みたいなものを
少しずついただいて
管理してこの家にかかる
電気代と固定資産税に使うのか?とか

考えなくちゃいけない事は
まだまだあるけれど

今、この話を聞いて、読んで
興味のある方は連絡ください

おとう・改田 昌寛
akimini1013@yahoo.co.jp

https://www.instagram.com/tv/Cra-1lJpdpo/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

茶摘み@宮崎の裏山

久しぶりにおかあの
「ちきゅうかんさつにっき」更新❣️

宮崎県延岡市北浦町の家の
裏山(裏庭)の茶畑で
茶摘みをしました☺︎



【改田友子】 @kaida_oca
タビスルオヤコ✈️⛴🛺
じぶんおやこ手帖📖
ちきゅうかんさつにっき📖
▷おはなし&ワークショップ巡回
東京、マルタ共和国、宮崎県延岡市
そして再びトーキョー。
家族で見て来たモノ・ヒト・コト。
▷トビラアケマス
聴く。繋ぐ。創る。観察する。
ご相談・企画・広報・出版も
うけたまわります。
https://kaida-san.net/specialpage/

#全て信じて任せる
#トビラアケマス #オイテヒロウ
#地球体験 #地球観察
#学校選択制
#勉強しないホームスクーリング
#胎内記憶 #モンテッソーリ教育
#たべものとからだ
#自然栽培 #種
#アダルトチルドレン克服
#ステロイドリバウンド克服
#こそだて喫茶cotoca創業
#海外移住 #地方移住 #自給自足
#ないもの暮らし
#タビスルオヤコ
#じぶんおやこ手帖
#ちきゅうかんさつにっき
#ちきゅうじんぶつ図鑑
#人物図鑑
#改田さんちの聴き処
#トゥクトゥクの改田さん
#トゥクトゥク
#tuktuk

青梅取り@宮崎の裏山

久しぶりにおかあの
「ちきゅうかんさつにっき」更新❣️

宮崎県延岡市北浦町の家の
裏山(裏庭)で
青梅をとり始めました☺︎



【改田友子】 @kaida_oca
タビスルオヤコ✈️⛴🛺
じぶんおやこ手帖📖
ちきゅうかんさつにっき📖
▷おはなし&ワークショップ巡回
東京、マルタ共和国、宮崎県延岡市
そして再びトーキョー。
家族で見て来たモノ・ヒト・コト。
▷トビラアケマス
聴く。繋ぐ。創る。観察する。
ご相談・企画・広報・出版
もうけたまわります。
https://kaida-san.net/specialpage/

#全て信じて任せる
#トビラアケマス #オイテヒロウ
#地球体験 #地球観察
#学校選択制
#勉強しないホームスクーリング
#胎内記憶 #モンテッソーリ教育
#たべものとからだ
#自然栽培 #種
#アダルトチルドレン克服
#ステロイドリバウンド克服
#こそだて喫茶cotoca創業
#海外移住 #地方移住 #自給自足
#ないもの暮らし
#タビスルオヤコ
#じぶんおやこ手帖
#ちきゅうかんさつにっき
#ちきゅうじんぶつ図鑑
#人物図鑑
#改田さんちの聴き処
#トゥクトゥクの改田さん
#トゥクトゥク
#tuktuk

「じぶん発表会」と、自分の思考を耳で聴くこと。

今日も「地球体験」を箇条書きでお届け📝

①おとう、イベント開催しました。
その名も「じぶん発表会」
自分の考えを話す。
聞く人は否定も肯定もしない。
そんなイベントです。
第一回目テーマは「宇宙のはじまり」。
参加者はおとうとわたしと娘のみ。笑
だけど、だから、
家族3人それぞれの
「じぶん」を発表できた。

 そして
【娘が8年生きて来て感じ考えたことを
 いま、彼女はどんなことばで表現するのか】。

 感じること学んだこともたくさんあり、
開催してみて良かったね✨
という感じでした。

②プレイパークに行きました👧👩
途中、豪雨が2回。
娘とわたしはパークの室内を初経験。
(いつもパークの外、広場だけだから)
そこでの経験も面白かったんだけど、
今日は
「やりたい」に集中する女の子と遭遇。
【わが子以外、ほんとう、久しぶり】
 【「やり遂げたい!」に集中して挑戦する】
こどものそんな姿を見ることが出来、
感銘を受け…🥲✨

 そしてプレイリーダーさん♀の
 【「諦めたくないんだよな!
今、なんだよな!」】
というアツイことばに感銘を受け…😭✨
こどものきもちをわかってないと
そんな風には言えないよね。
これが聞けてうれしい、
この経験が出来てうれしい、
そんな風に感じました、ということ。

③で、帰り道、わたしが発したことば
「今日も楽しかったね」
娘から返って来たことば
「うん!」
あぁ、わたし、楽しかったんだな、って。
自分の思考を音(ことば)にし、
耳にした、ということ。
自分の思っていることを伝える、
誰かに、相手に、もそうだけど、
【自分に伝える】
【ことばで、音で、伝える】
なんか、大切なことだなぁって思いました。

以上、今日の「地球報告」でした🌏📝😌

『タビスルオヤコのTwitter LIVE』
※毎晩22:00頃から
https://twitter.com/tabisuru_oyaco/status/1647592028606431233?s=21

【改田友子】 @kaida_oca
タビスルオヤコ✈️⛴🛺
じぶんおやこ手帖📖
ちきゅうかんさつにっき📖
▷おはなし&ワークショップ巡回
東京、マルタ共和国、宮崎県延岡市
そして再びトーキョー。
家族で見て来たモノ・ヒト・コト。
▷トビラアケマス
聴く。繋ぐ。創る。観察する。
ご相談・企画・広報・出版も
うけたまわります。
https://kaida-san.net/specialpage/

#全て信じて任せる
#トビラアケマス #オイテヒロウ
#地球体験 #地球観察
#学校選択制
#勉強しないホームスクーリング
#胎内記憶 #モンテッソーリ教育
#たべものとからだ
#自然栽培 #種
#アダルトチルドレン克服
#ステロイドリバウンド克服
#こそだて喫茶cotoca創業
#海外移住 #地方移住 #自給自足
#ないもの暮らし
#タビスルオヤコ
#じぶんおやこ手帖
#ちきゅうかんさつにっき
#ちきゅうじんぶつ図鑑
#人物図鑑
#改田さんちの聴き処
#トゥクトゥクの改田さん
#トゥクトゥク
#tuktuk

マルタ&宮崎&トーキョーのヒト、モノ、コト。

おかあと娘👩👧(in トーキョー🗼)
×
おとう👨‍🦲(in 宮崎🌴)
のおはなし。
@akimini1013
@musubi_yui_kaida

今まであちこちで出会った
ヒト、モノ、コト。
共有する集い、はじめます。
web環境と場所があればどこでも🙆‍♀️
屋内屋外問いません♡

【改田友子】 @kaida_oca
タビスルオヤコ✈️⛴🛺
じぶんおやこ手帖📖
ちきゅうかんさつにっき📖
▷おはなし&ワークショップ巡回
東京、マルタ共和国、宮崎県延岡市
そして再びトーキョー。
家族で見て来たモノ・ヒト・コト。
▷トビラアケマス
聴く。繋ぐ。創る。観察する。
ご相談・企画・広報・出版も
うけたまわります。
https://kaida-san.net/specialpage/

#全て信じて任せる
#トビラアケマス #オイテヒロウ
#地球体験 #地球観察
#学校選択制
#勉強しないホームスクーリング
#胎内記憶 #モンテッソーリ教育
#たべものとからだ
#自然栽培 #種
#アダルトチルドレン克服
#ステロイドリバウンド克服
#こそだて喫茶cotoca創業
#海外移住 #地方移住 #自給自足
#ないもの暮らし
#タビスルオヤコ
#じぶんおやこ手帖
#ちきゅうかんさつにっき
#ちきゅうじんぶつ図鑑
#人物図鑑
#改田さんちの聴き処
#トゥクトゥクの改田さん
#トゥクトゥク
#tuktuk