応援方法は以下の5つです
①物物交換
②欲しいものリスト
③PayPal
④銀行振込
⑤メッセージ
⑥その他
※こども画伯の応援の場合は その旨明記お願いします🙏 娘の財布に入るので…👧👛
①物々交換
あなたが
「改田さんにあげたい!」
と思ってくださったものを
ご送付・手渡しくださいm(._.)m
※住所は最下部へ
②欲しいものリスト:下部へ
③PayPal(お好きな額)
https://www.paypal.com/paypalme/cotoca
※アカウントがある方は下記の通りです
1.「送信」をクリックする
2.ログインする
3.金額を入力
4.送金
④銀行振込(お好きな額)
●ゆうちょ銀行
口座記号番号:10150 94166381
口座名義:カイダ アキヒロ
●ゆうちょ銀行以外から
金融機関コード:9900
店番:018
預金種目:普通
店名:〇一八(読み ゼロイチハチ)
口座番号:9416638
口座名義:カイダ アキヒロ
*テレホンカード
(度数が残っているもの)
*植物図鑑
*昆虫図鑑
*水の生き物図鑑
*娘用の油絵の具
(クサカベ単品)
*娘用のアクリルガッシュ
(TURNER単品)
*娘用のキャンバス
*カタカムナを教えてくれること
*暦を教えてくれること
(和暦、六十干支、月星座など)
*以下の書籍(中古品大歓迎)
「里山の生き物図鑑
所さんの目がテン!
かがくの里×学研の図鑑LIVE」
「食事から日本の歴史を調べる縄文
~弥生~奈良時代の食事 (第1巻)」
⑤メッセージ
ご意見ご感想、
なによりもご縁に喜びます!
⑥その他
なにか、おもしろいこと、
喜びます!
【改田さんち】
改田昌寛(カイダアキヒロ)
改田友子(カイダトモコ)
改田結(カイダユイ)
*宮崎県延岡市北浦町市振
*東京都足立区千住
https://kaida-san.net/
改田さんち

-
東京都足立区千住の自宅を改装し
2018年 こどもたちのための喫茶店
「こそだて喫茶cotoca」
(現こそだてシェアハウスcotoca)
をゼロから企画、創業、運営。
創った場所を手離し
地域の仲間に丸ごと譲り渡し
(※理由はこちら↓)
https://kaida-san.net/2038/
2021年 コロナ禍ヨーロッパに移住。
2022年 宮崎県延岡市に移住。
生きる力を付けるための
「ないもの暮らし」。
こそだてに真剣に向き合った結果
放浪家族に。笑
2023年 現在は
おとう
→宮崎で自給自足中
おかあ
→タビスルオヤコで
トビラアケマス
(旅×取材×出版×広報)
ゆい
→こども画伯・こども作家
ホームスクーリング
想いや疑問を飲み込まない。
アタリマエに流されない。
自分が実際に経験する。
毎日は自分で創るもの。
「生」に誠実に動き続けています。
最新の投稿
2023.05.25【改田さんち】子はこんな人
2023.05.25【改田さんち】こども画伯の作品集
2023.05.24【改田さんち】おとうってこんな人
2023.05.24【改田さんち】おとうの自己紹介