おかあ・改田友子&娘・結の
「タビスルオヤコ」
2023.3.11(202日目)
執筆第一弾完了、
息つく間もなく2冊目に突入⁉️
そんなこんな今日この頃のわたし。
今日はとりあえず一息&様子見。
「2022.3.21同時発売」に向けて、
時間はどんどん迫るんだけど、
執筆作業以外のことに
時間を使ってみた。
心の赴くままに。
それが何より大切だから。
そんな訳で、
今日は娘に出来た新しい友達、
娘と同じ小2女子さんたちと私が交流。
「なんで結ちゃんは学校いかないの?」
数日前、娘はどう答えたか。
「なんで結ちゃんは学校いかないの?」
今日、私はどう答えたか。
インスタLIVEでおはなししております。
https://www.instagram.com/tv/CppnuRepcx4/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
あ、髪切りました。
どうしても
「○月○日までに切りたい」
っていうのが私の中であって、
〆切迫るこの日々の中で
美容院は絶対。
だったから。私の中で。
予約取れる取れないも、
どうやって取ったかも、
非常に私らしいエピソードなんだけど。笑
その美容師さん、実は私
かれこれ15年お世話になってます‼️😳
書いててびっくり。
15年… まさかの15年。
それに纏わるエピソードも
たんまりあるけど
それはまた別の機会に。笑笑
【改田友子】 @kaida_oca
こども通訳士
タビスルオヤコ✈️⛴🛺
じぶんおやこ手帖📖
▷おはなし&ワークショップ巡回
*こどもが教えてくれる子育て in 地球編
*世界の子育て in マルタ共和国編
*ないもの暮らし in 宮崎県延岡市編
*勉強しないホームスクーリング in 東京編
*こども画伯ができるまで -幼少期編-
ほか
▷トビラアケマス
聴く。動く。繋ぐ。創る。観察する。
ご相談・企画・広報もうけたまわります。
https://kaida-san.net/specialpage/
#全て信じて任せる
#トビラアケマス #オイテヒロウ
#地球体験 #地球観察
#学校選択制
#勉強しないホームスクーリング
#胎内記憶 #モンテッソーリ教育
#たべものとからだ
#自然栽培 #種
#アダルトチルドレン克服
#ステロイドリバウンド克服
#こそだて喫茶cotoca創業
#海外移住 #地方移住 #自給自足
#ないもの暮らし
#タビスルオヤコ
#じぶんおやこ手帖
#宇宙人おかあ
#ちきゅうかんさつにっき
#ちきゅうじんぶつ図鑑
#人物図鑑
#改田さんちの聴き処
#トゥクトゥクの改田さん
#トゥクトゥク
#tuktuk
改田さんち

-
2015年2月 結成
2018年4月 自宅を改装し
こどもたちのお店を開業
2021年4月 ヨーロッパの
マルタ共和国に移住(言語の獲得)
2022年1月 宮崎県延岡市で
「ないもの暮らし」開始(生きる力の獲得)
おとう:赤ちゃん農家(自然栽培)
おかあ:タビスルオヤコ・
トビラアケマス(旅・取材・解放)
子(結):こども画伯
https://kaida-san.net/
※青い地球マークのクリックで
サイトtopに飛びます
最新の投稿
改田さんちのおかあ2023年9月13日あの場所の真相
改田さんちのおかあ2023年8月19日鬼嫁
娘画伯2023年8月18日【musubi -結- はじめてシリーズ】
娘画伯2023年8月18日【musubi -結- はじめてシリーズ】