シェア【山都町蘇陽地区管理型最終処分場等計画 環境配慮書への意見募集について】

Facebookで見かけました。
シェアさせていただきます!


有機農業で謳ってきた山都町が、
水源に産廃処分場計画を受認。
その汚水は五ヶ瀬川の源流、
柳谷川へ流す計画。
汚水は、宮崎県五ヶ瀬川流域自治体へ。

正気の沙汰とは思えない。
町長ご乱心か?
みんなで意見書だそう。

改田さんち

改田さんち
改田さんち
こどものための喫茶店を
東京に創ったり
コロナ禍ヨーロッパで暮らしたり
生きる力を付けるために
宮崎県延岡市で
「ないもの暮らし」を経て、
おとう:宮崎で自給自足中
おかあ&ゆい:東京でホームスクーリング中
こそだてに真剣に向き合った結果
こそだて放浪。

想いや疑問を飲み込まない。
アタリマエに流されない。
自分が実際に経験する。
自分の毎日は自分で創る。
そしてそんな毎日をこどもに見せる。
「生」に誠実に動き続けています。

※「改田さんち」はそれぞれの活動
①おとう(別館cotoca担当)
②おかあ(わたし屋担当)
③子・ゆい(MUSUBI-結-担当)
で出来ています。
トゥクトゥク家族です🛺

コメントを残す