2023.1.31 はじめての駄菓子屋さん


今日小2娘は
駄菓子屋さんデビューをしました😌✨

食のこと(も)やってた私が
ナゼ駄菓子…?

①この間、男の子が公園で
駄菓子駄菓子言ってた。
「あぁ、娘は駄菓子という世界に
触れ合っていないんだな」
多分おかあのアタマと心に
引っ掛かっていた。
自分では忘れていたけど…
気になっていることを少し
クリアにするため。

②多分こどもたちの大半が
食べているであろう駄菓子。
娘は殆ど食べたことがない。
「食べもの(である駄菓子)と出会う」
娘はその経験をしていないから。
それは私の影響が大きいから。

③娘は
小学校に行かない選択をしている。
こどもたちの世界では多分、
友達と駄菓子屋さんに行って
迷って買ったり一緒に食べたり
「食べものを通した経験や共有」を
している… かもしれない。
でも娘はその経験をしていない。
それは私(や周囲の大人やこどもたち他)
の影響もあると思うから。

④駄菓子屋さんでは、学びも多い。
限られた予算
たくさんの選択肢
その中で、
計算する必要も出てくるし
喜びと楽しさ、葛藤や迷いや悩み、
優先順位や折り合いを付ける
こともあるだろうし
知恵や知識がつくこともある。
選択と決定。
自分はその時何を選ぶのか。

【娘には
リアルな経験をたくさんして欲しい】

だから、駄菓子屋さんに行くことを
親子でやってみたわけです。

じじ(私の父)は
「おかあ(私)からすれば、Yちゃんに
食べさせたくないものばっかりだ!」
と言った😅 でも娘は
「きょうはね、とくべつ!」
と即答した。笑

おとうは「実践算数だね」って言った。
本人は数字がニガテと思ってるけど同時に
お金はわかると自分で思ってる。
だから「知ってる」「興味ある」
ことを遊びとして経験してみた。

ナゼ駄菓子?=そんな理由からです。

#モンテッソーリ
#ホームスクーリング
#学校選択制
#不登校
#親子留学
#小学生

【トビラアケマス】📡🌏💫
わが子と自分に誠実に応えた結果、
*cotoca創業
*モンテッソーリ教育の学びと経験
*胎内記憶&アカシックレコードの
学びと経験
*コロナ禍ヨーロッパ留学🇲🇹(家族移住)
*宮崎ないもの暮らし🌴(家族移住)
*勉強しないホームスクーリング🗼
など
わが子といろいろ経験しております

*人の話を聴きます。
聴きながら考えてます。
私は今この人に何が出来るか。
聴いたら止まってはいられない。
動く!繋ぐ!推す!創る!
冷静にアツイおかあです。

☆「タビスルオヤコ
-こどもが教えてくれるこそだて-」他
いろんなおはなし、
出張で紙芝居巡回します。
メッセージください。

☆広報活動の後方支援
やりたいことの現実化
こそだてで聞きたい知りたい
お悩み相談 など
あなたの「わたし」をサポートします。
メッセージください。

わたし屋
https://kaida-san.net/watashi-ya/

#こどもが主役
#経験すること
#暮らしが学び
#生きる力
#たべものとからだ
#こどもたちに手渡せること
#大人が考える
#まずは自分に正直に
#地球体験
#ノーモア洗脳教育
#わたし屋
#トゥクトゥク #TukTuk

改田さんち

改田さんち
改田さんち
2015年2月 結成
2018年4月 自宅を改装し
こどもたちのお店を開業
2021年4月 ヨーロッパの
マルタ共和国に移住(言語の獲得)
2022年1月 宮崎県延岡市で
「ないもの暮らし」開始(生きる力の獲得)

おとう:改田昌寛
おかあ:改田友子
子  :改田結(こども画伯)
https://kaida-san.net/

※青い地球マークのクリックで
サイトtopに飛びます

コメントを残す