【トビラアケマス】こども通訳士
タビスルオヤコ✈️⛴🛺
じぶんおやこ手帖📖
聴くこと、繋げること、創ることが
得意です。
「わたし」を過ごせず大きくなったわたし。
【こどもたちに引き継がせない】。
わたしがこどもの時からずっと
持ち続けた想いをカタチにしたのが
「このお店」でした。
そんなお店を手離し、
海外に移住🇲🇹→宮崎移住🌴
現在はトーキョー🗼で8歳娘と
遊びと経験だけのホームスクーリングな
毎日を選択している、母であるわたしです。
今ならわかります。全ては生まれる前、
「わたし」が決めて来たこと。
地球での毎日は「点」をひろい
「線」を形創る作業だということ。
そんな「わたし」の点と線が、
誰かの「点」と繋がりますように。
今も祈っています。
https://kaida-san.net/specialpage/
※改田さんちは
おとう改田 昌寛(別館cotoca主宰)
おかあ改田 友子(わたし屋主宰)
改田結(Musubi -結-主宰)
で出来ています
#全て信じて任せる
#地球体験 #オイテヒロウ
#胎内記憶 #モンテッソーリ教育
#学校選択制
#勉強しないホームスクーリング
#たべものとからだ
#自然栽培 #種
#アダルトチルドレン克服
#ステロイドリバウンド克服
#こそだて喫茶cotoca創業
#海外移住 #地方移住 #自給自足
#ないもの暮らし
改田さんち

-
2015年2月 結成
2018年4月 自宅を改装し
こどもたちのお店を開業
2021年4月 ヨーロッパの
マルタ共和国に移住(言語の獲得)
2022年1月 宮崎県延岡市で
「ないもの暮らし」開始(生きる力の獲得)
おとう:赤ちゃん農家(自然栽培)
おかあ:タビスルオヤコ・
トビラアケマス(旅・取材・解放)
子(結):こども画伯
https://kaida-san.net/
※青い地球マークのクリックで
サイトtopに飛びます
最新の投稿
改田さんちのおかあ2023年9月13日あの場所の真相
改田さんちのおかあ2023年8月19日鬼嫁
娘画伯2023年8月18日【musubi -結- はじめてシリーズ】
娘画伯2023年8月18日【musubi -結- はじめてシリーズ】