[改田さんち]のなぜなら

2015年2月
改田家結成(長女誕生)

2018年4月
自宅を改装しこどもたちのお店

「こそだて喫茶cotoca」を開業
Q:なぜ?
A:
①こどもたちの「個」を重視した関わりを
大人がする必要があると思っているから
②大人が子育てを共有できる環境を創るため
③子育ての学びを共有し合うため

2021年4月
cotocaを建物・物品・SNS・店名など
事業丸ごと有志の方々に無料貸出し
ヨーロッパのマルタ共和国に移住
Q:なぜ?
A:
①娘の第2言語獲得のため
②視点・視座を拡げたいため
③思考の主張・啓蒙という行動に
違和感を持ったため

2022年1月
宮崎県延岡市で「ないもの暮らし」開始
Q:なぜ?
A:
①娘に自然環境+昔ながらの
日本の暮らし中で
育って欲しかったから
②自給自足の知識と経験を得るため
③オフグリッド生活の
知識と経験を得るため

2023年10月
家族3人で創ったcotocaを閉店、
みんなで使う実験の家
「東京千住・ヰヱ」として住みびらき

Q:なぜ?
A:
①「ひとそれぞれ」を重視したから
②空間・生活を共有するため
③境界なくひとと関わり合うため
④原点に還り新しい価値観を創るため

2024年5月-8月
家族3人でトゥクトゥク日本一周
Q:なぜ?
A:
①さまざまな暮らしを知るため
②多くのひとを知るため
③境界なく出会い関わり合うため

想いや疑問を飲み込まない
アタリマエに流されない
自分が実際に経験する
毎日は自分で創るもの
「生」に誠実に動き続けています

改田さんち
改田昌寛
改田友子
改田結
https://line.me/R/ti/p/@021lcltp