思うこと

似てる😌✨
(画像はかわさきゆうさんの投稿)

「有名になる」もすごいわかる😆
わたしもそう思ってたし
そうなるって信じて疑わなかった🤣
有名になることも
わたしにとっては「手段」
やりたいこと、叶えたいことの近道だから
有名になろうと思ってた🤔

ただわたしは待ってられないから
2年で んー、1年で いや半年…
有名になるのは辞めちゃったけど🤣

有名になるってこと
否定(違いを認めない)が嫌だってこと
自立しようぜ、自分が動こうぜってこと。

やりたいことやればいいじゃん
出来なかったら出来るように
考えて動けばいいだけのことじゃん
自分が出来ないことは
ひとにやってもらえばいいじゃん
それが得意だったり
好きな人がいるんだからさー、
そんな風に考えてること。

「有名になる」のあとわたしが
逆に ←? 思ってるのは
それぞれ1人1人みんなが
有名になればいい✨てこと
それぞれおもしろいんだから
なれるっしょ。
とこれも信じて疑っていない。笑

もっとお互いを知ればいい。
そのためには聴くことだよなー
聴いたことを放つことだよなー
「聴く」は「聞く」じゃなくて
自分のモノゴト取っ払って
相手を聴く
相手の本質を知ろうとすること
そしてどうやらコレは
ヒトにとって難しいことらしい🤔
この2年くらいソレめっちゃ学んでる…

…ってわたしの話になってしまった。笑。
まぁいいか…
別に「応援」でも「シェア」でもない
わたしがわたしの思うことを
書いたまで!

🏠👨‍👩‍👧改田さんち

2015年 結成
2018年
こそだて喫茶cotoca開業
2021年
こそだて喫茶cotoca貸出
2021年
マルタ共和国移住(小1海外体験)
2022年
宮崎県延岡市移住(ないもの暮らし)
2023年
東京千住・ヰヱ開始(実験の家)
2024年
トゥクトゥク日本一周完了
2025年
新章スタート

🏠 https://kaida-san.net

📮おかあ&こども画伯を応援!
お手紙・贈り物などは
下記住所へお願い致します
東京千住・ヰヱ
〒120-0034
東京都足立区千住2-18

コメントを残す